マーケティング部署において、「ソーシャルメディア」の活用方法や、KPIの設定・結果測定の自社での運用方法がわからず、デジタルマーケティングを実践したいができない状態であった。
自社でデジタルマーケティング運用体制構築まで行える教育支援プログラムを実施。特にソーシャルメディアについては以下の内容を実施した。
・マーケティング施策の中に、ソーシャルメディアを組み込み、他施策の効果を高める
・ソーシャルメディアを目的に基づいた活用手法に切り替え
・各地域担当者のSNS活用における共通認識を作り、今後の運用を効率化する
ANA・SWAROVSKI・集英社・中部電力・資生堂・ESTNATION・LIXIL・Leica・ローランド